2019/09/24 14:34

"南部鉄器エフェクター" 本格始動!!

こんにちは。kgr です。9月も終盤になって、ついこの間まで暑かったのにもう肌寒いです、、、苗だった田んぼも黄金色の絨毯に変わっていてもう収穫の時期、新米が楽しみ。そしてそして、”南部鉄器エフェクター”も...

2019/08/10 01:37

引越して一ヶ月

夏真っ盛りの8月になり、はや10日。7月後半から急に暑くなって、やっぱり岩手の夏も暑い。いやむしろ、関東より暑いかなって感じてる。一発目の試作を作ってから、いよいよ深く音作りを始めました。これは、鋳造...

2019/07/10 17:26

試作の南部鉄器エフェクターの音

昨日、BASEライブで、お披露目させて頂きました、南部鉄器エフェクターの音を録ってみました。簡易的なものとなってますが、試作ができた嬉しさからなので、ご勘弁を。もっとブラッシュアップして良い音とデザイ...

2019/07/10 10:04

及富さんでの「南部鉄瓶ゴジラ」の見学会をお手伝い!

先週、お世話になっている岩手、奥州市水沢の鋳造所の及富さんで、なんと「南部鉄瓶ゴジラ」の見学会が開催されました。僕は僅かながらお手伝いをさせて頂きました。この企画、ゴジラ65周年の東宝さんとのコラボ...

2019/07/02 19:04

岩手で再出発、作業再開の見通し

7月から、岩手県 奥州市 水沢 羽田町に引越す事となりました。南部鉄器の町です。そう、日本各地を回った旅を終えて、僕はそこを自分の次の場所にしようと思いました。4月の旅で、水沢の南部鉄器工房である「及富...

2019/06/14 21:16

5/30,6/1 沖縄最終日、長崎

こちらにより多くの写真などを載せています。https://www.facebook.com/100001519953174/posts/2335245719869404?s=100001519953174&sfns=mo5/30、沖縄中部最後の日、朝は名護のハンバーガーショップのキャプ...

2019/06/14 21:04

5/28,29 沖縄 名護市 本土北部へ

より多くの写真などはこちらから。https://www.facebook.com/100001519953174/posts/2328938943833415?s=100001519953174&sfns=mo5/28,この日は、名護から沖縄本島の最北の辺戸岬まで行ってきた。車であっと...

2019/06/14 20:01

5/25〜27 沖縄、那覇市、名護市

より多くの写真などは、こちらをご覧下さいませー!https://www.facebook.com/100001519953174/posts/2325131797547463?s=100001519953174&sfns=mo5/25, 沖縄の3日目は、前夜に立ち寄ったバーで教えてもらっ...

2019/06/14 19:38

5/23〜 沖縄、九州、四国、中部旅行日記

少し前になってしまいましたが、北海道・東北旅行に続いて、沖縄、、旅行にも行ってきました。facebookの転載ですが、載せたいと思いました。より多くの写真や、ドローンの空撮の動画などは、こちらをご覧下さい...

2019/04/23 19:01

北海道・東北 一人旅を振り返って。

写真は北海道の "べっさん" に頂いたやき弁の山。笑少し遅くなってしまったが、今回の北海道・東北、一人旅を思い返すと、本当に沢山の方にお世話になり、力を貸して頂き、楽しませて頂いた。北海道に行くキッカ...

2019/04/18 12:21

4/16,17,18 宮城県 仙台〜福島県 いわき〜茨城県 水戸

前日の興奮が冷めやらぬまま、鉄の匂いを漂わせて、仙台に来ました。駅を降りた瞬間、人の多さが久しぶりの感覚。昔勤めていた楽器屋の店舗が仙台にはあるので、まずは誰か知ってる人が居ないか訪ねてみた。した...

2019/04/17 09:48

4/15 岩手 水沢 及富 鋳造所見学

昨日、とんでもない経験をさせて頂きました。より多くの写真と動画を僕のFacebookに載せています。そちらのよければご覧下さいませ。https://www.facebook.com/100001519953174/posts/2255292651198045?sfns=moYo...

2019/04/17 00:45

4/14 岩手 釜石〜水沢

この日はまず、盛岡から釜石に行った。釜石では、青森 八戸で教えてもらった "バスラーメンかわしま" というラーメン屋さんがあるらしく、正直、本当にやってるのか不安だったけど、場所へ行ってみた。あった。笑...

2019/04/16 12:03

4/13 岩手 盛岡 南部鉄器工房を回る

今日は、念願の南部鉄器の工房に行った!数年前に、テレビ番組で南部鉄器の事を知り、南部鉄器の音が、僕の音作りにとても影響を与えてくれていて、それ以来、実物を見たり職人さんに話を聞きたかった。盛岡市内...

2019/04/16 11:51

4/12 岩手 盛岡

岩手の盛岡まで高速バスで移動した。ホテルの場所は県庁の裏辺りで、お城の跡地公園が近くにあったり、レンガ造りの建物があったり、街が楽しかった。まずは、盛岡八幡宮で旅の祈願。その後は、教えてもらった、...